東京箕輪会ホームページ
  • 東京箕輪会とは
  • ニュース
  • 会報
    • 東京箕輪会会報vol26(2018)
    • 東京箕輪会会報vol27(2019)
    • 東京箕輪会会報vol28(2020)
    • 東京箕輪会会報vol29(2021)
    • 東京箕輪会会報Vol30(2021年)
  • 東京箕輪会の歴史
  • 年間行事
  • 役員
  • 会則
  • 入会するには
  • お問い合わせ
Skip to content
東京箕輪会ホームページ
  • 東京箕輪会とは
  • ニュース
  • 会報
    • 東京箕輪会会報vol26(2018)
    • 東京箕輪会会報vol27(2019)
    • 東京箕輪会会報vol28(2020)
    • 東京箕輪会会報vol29(2021)
    • 東京箕輪会会報Vol30(2021年)
  • 東京箕輪会の歴史
  • 年間行事
  • 役員
  • 会則
  • 入会するには
  • お問い合わせ

お知らせ

東京箕輪会からのお知らせです。

最近の会報がホームページ上で読めるようになりました

tokyominowakai–お知らせ–2021年8月28日2021年8月30日

会員向けに発送している東京箕輪会の会報を、ホームページ上でもご覧いただけるようになりました。 ホームページ上部の「会報」をクリックすると、2018年発行のvol […]

あなたの箕輪の思い出が、NHKBS『にっぽん縦断こころ旅』で放送されるかも?

tokyominowakai–お知らせ–2021年6月17日2021年6月17日

NHKBS『にっぽん縦断こころ旅』で、長野県の「こころに残る思い出の風景」を募集しています。 9月に長野県で取材をし、4本番組を制作するとのこと。 対象は長野県 […]

オンラインで拡大事務局会議を行いました

tokyominowakai–お知らせ–2021年4月19日2021年6月17日

今日は初めてオンラインの東京箕輪会拡大事務局会議を行いました。 コロナで去年の総会も中止になっているため、実に1年以上ぶりにみんなで顔を合わせました。 久しぶり […]

2020年度の総会は中止になりました

tokyominowakai–お知らせ–2020年10月1日2021年6月17日

2020年度の東京箕輪会総会は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、中止となりました。 皆さま、感染に気をつけて安全にお過ごしください。 来年度の総会でお会 […]

箕輪町にゆかりのある方とゆる〜く飲みたい! 2020新年会@東京開催のお知らせ

tokyominowakai–PR活動, お知らせ–2020年1月6日2020年1月6日

2月1日(土)に、箕輪町にゆかりのある人で集まる新年会を行いたいと思います。 場所は以前から何度か使わせていただいている、地下鉄春日駅から徒歩3分の「遠州屋」さ […]

台風19号の影響で参加者大幅減↓もフタを開けてみれば、会話の弾む充実した総会2019に!

tokyominowakai–お知らせ–2019年10月20日2020年1月6日

2019年10月19日(土)、東天紅上野店にて、令和元年度の東京箕輪会総会が行われました。 今年は、25回目となる記念定期総会であり、1年近く前からいろいろな準 […]

人気の夜明け前と、みのわの芋焼酎。

2019年の東京箕輪会定期総会は10/19(土)開催。WEBでも出欠連絡できます!

tokyominowakai–お知らせ–2019年8月17日2019年8月22日

今年は、東京箕輪会が設立され25年となる節目の年です。 記念すべき、25周年の東京箕輪会の第25回定期総会・懇親会の予定が決まりました。 2018年10月19日 […]

記念演奏前に楽屋を訪れ、藤澤理事が代表で記念品を手渡ししました。

合唱日本一に輝いた箕輪中部小と箕輪中に特製の記念品をプレゼントしました!

tokyominowakai–お知らせ, 箕輪町情報–2019年2月27日2019年2月27日

平成30年度のこども音楽コンクールの合唱部門で、箕輪中部小学校と箕輪中学校がそれぞれ日本一となる、文部科学大臣賞を受賞。 小学校と中学校の合唱部門で、箕輪町が日 […]

総会の始まりです。 まずは、山口会長の挨拶から。

【写真でレビュー】2018年の東京箕輪会総会・懇親会が10月20日(土)東天紅上野店にて行われました

tokyominowakai–お知らせ–2018年10月22日

連日35℃超えだった猛暑がはるか昔のように、10月に入って、朝晩が冷え込むようになりました。 そんな中、10月20日(土)に東天紅の上野店にて、2018年の東京 […]

2018年の第24回東京箕輪会定期総会・懇親会は10月20日(土)、東天紅上野店です。

〝〜だに〟懐かしい方言の飛び交う東京箕輪会の定期総会は10/20開催。WEBの出欠連絡も可能に!

tokyominowakai–お知らせ–2018年8月10日2018年8月10日

東京箕輪会の第24回定期総会・懇親会の予定が決まりました。 2018年10月20日(土)、場所も例年通りのホームグラウンド、東天紅上野店です。 ページ下部には、 […]

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 最近の会報がホームページ上で読めるようになりました
  • あなたの箕輪の思い出が、NHKBS『にっぽん縦断こころ旅』で放送されるかも?
  • オンラインで拡大事務局会議を行いました
  • 2020年度の総会は中止になりました
  • 「遠州屋」さんで、箕輪町にゆかりのある人たちの新年会が開かれました。

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2021年8月
    • 2021年6月
    • 2021年4月
    • 2020年10月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年8月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年10月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年1月

    カテゴリー

    • Next東京箕輪会
    • PR活動
    • お知らせ
    • 会員情報
    • 未分類
    • 箕輪町情報

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    東京箕輪会の存在意義について

    当会の発足は、当時の町長である井澤通治さんからの要請がきっかけとなっており、町の業務の一端を担う役目をもって生まれました。それから20余年がたち、時代はめまぐるしく変化しています。


    当会は「東京と箕輪町をつなぐ役割」のみならず、「箕輪町のファンづくりの種まき」をする存在として、今後も活動を続けていきたいと考えています。

    連絡先

    東京箕輪会メール
    info@tokyominowakai.com

    制作

    This website is made by 有限会社AISA(アイザ) in cooperation with 箕輪町役場 and 杉山那々子前事務局長(東京箕輪会).

     

    Powered by WordPress | Theme: Talon by aThemes.
    • 東京箕輪会とは
    • ニュース
    • 会報
    • 東京箕輪会の歴史
    • 年間行事
    • 役員
    • 会則
    • 入会するには
    • お問い合わせ