東京箕輪会ホームページ
  • 東京箕輪会とは
  • ニュース
  • 会報
    • 東京箕輪会会報vol26(2018)
    • 東京箕輪会会報vol27(2019)
    • 東京箕輪会会報vol28(2020)
    • 東京箕輪会会報vol29(2021)
    • 東京箕輪会会報Vol30(2021年)
  • 東京箕輪会の歴史
  • 年間行事
  • 役員
  • 会則
  • 入会するには
  • お問い合わせ
Skip to content
東京箕輪会ホームページ
  • 東京箕輪会とは
  • ニュース
  • 会報
    • 東京箕輪会会報vol26(2018)
    • 東京箕輪会会報vol27(2019)
    • 東京箕輪会会報vol28(2020)
    • 東京箕輪会会報vol29(2021)
    • 東京箕輪会会報Vol30(2021年)
  • 東京箕輪会の歴史
  • 年間行事
  • 役員
  • 会則
  • 入会するには
  • お問い合わせ

会員情報

東京箕輪会の会員の活動をご紹介します。

取材後、笑顔で握手の、ふるさと大使の北澤豪さんと、東京箕輪会の小林理事

元サッカー日本代表の北澤豪さんと箕輪町トークで大盛り上がりしてきました!

tokyominowakai–会員情報–2018年6月28日2018年6月29日

東京箕輪会の理事、小林渡さんからのレポートです。   6月22日(金)に、都内某所にて、箕輪町のふるさと大使、北澤豪さんにお会いしてきました。 北澤さ […]

見事(?)赤いチャンチャンコをゲットした夏目滋さん(右)と大井さち子さん、そして中央は白鳥正徳町長。

3/24(土)箕輪町で還暦を祝う会が開催!景品は赤い●●●●●●●。

tokyominowakai–会員情報, 箕輪町情報–2018年3月27日2018年3月27日

東京箕輪会の理事、大井さち子さんより、3月24日に箕輪町で開かれた「還暦を祝う会」のレポートが届きましたので、ご紹介します。   「あいつ今、なにして […]

毎日新聞に掲載された「第2回澄和Futurist賞」表彰式の様子。

「帰ってきたおばあさん」の神田さち子さんが第2回澄和Futurist賞を受賞しました

tokyominowakai–お知らせ, 会員情報–2018年3月20日2018年3月20日

東京箕輪会でも公演していただいた女優、神田さち子さんが、2017年10月18日、「第2回澄和Futurist賞」(とわ・フューチャーリストしょう)を受賞されまし […]

2018年1月月23日、パレスホテルで行われた角川俳句賞の贈呈式にて、表彰を受ける月野ぽぽなさん。

松島出身の俳人、月野ぽぽなさんが角川俳句賞を受賞されました!

tokyominowakai–お知らせ, 会員情報–2018年1月23日2018年3月13日

松島出身で、ニューヨークにて俳人として活躍されている月野ぽぽなさん(木川実千代(旧姓:日野)さん)が、「人のかたち」(50句)で、第63回角川俳句賞を受賞されま […]

最近の投稿

  • 最近の会報がホームページ上で読めるようになりました
  • あなたの箕輪の思い出が、NHKBS『にっぽん縦断こころ旅』で放送されるかも?
  • オンラインで拡大事務局会議を行いました
  • 2020年度の総会は中止になりました
  • 「遠州屋」さんで、箕輪町にゆかりのある人たちの新年会が開かれました。

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2021年8月
    • 2021年6月
    • 2021年4月
    • 2020年10月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年8月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年10月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年1月

    カテゴリー

    • Next東京箕輪会
    • PR活動
    • お知らせ
    • 会員情報
    • 未分類
    • 箕輪町情報

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    東京箕輪会の存在意義について

    当会の発足は、当時の町長である井澤通治さんからの要請がきっかけとなっており、町の業務の一端を担う役目をもって生まれました。それから20余年がたち、時代はめまぐるしく変化しています。


    当会は「東京と箕輪町をつなぐ役割」のみならず、「箕輪町のファンづくりの種まき」をする存在として、今後も活動を続けていきたいと考えています。

    連絡先

    東京箕輪会メール
    info@tokyominowakai.com

    制作

    This website is made by 有限会社AISA(アイザ) in cooperation with 箕輪町役場 and 杉山那々子前事務局長(東京箕輪会).

     

    Powered by WordPress | Theme: Talon by aThemes.
    • 東京箕輪会とは
    • ニュース
    • 会報
    • 東京箕輪会の歴史
    • 年間行事
    • 役員
    • 会則
    • 入会するには
    • お問い合わせ